小湊鉄道2023-08-10_盛夏の小湊鉄道沿線を巡る その2 季節は既に秋も終わろうとしていますが、前回に引き続き夏の小湊沿線をお届けします。前回は上総中野駅で運転士さんの勇姿を捉えたところで終わりました。今回は一旦上総川間駅まで戻って再び列車を追いかけてみようと思います。 ということで上総川間駅にや...2023.11.21小湊鉄道
小湊鉄道2023-08-10_盛夏の小湊鉄道沿線を巡る 色々やりたいことが重なって全然かまってられませんでしたが、なんとか時間を作って写真を貼り付けてみようと思います。前回は5月でしたが、今回は少し間が開いて今回は8月です。その間も沿線にお邪魔していなかったわけではないのですが、ここに貼り付ける...2023.11.04小湊鉄道
小湊鉄道2023-05-05_鯉のぼり等 台風が通り過ぎて養老渓谷辺りが大変なことになっていますが、此方はほぼ被害もなく無事に過ごしております。相変わらず昔の写真を貼り付けていまして今回は5月の連休の1日を貼り付けていこうと思います。前回、まだまだ続きはあるよ的な感じで書いちゃいま...2023.09.12小湊鉄道
小湊鉄道2023-05-02_初夏の1日 その2 日付が空きましたが前回の続きです。相変わらず初夏の景色の中でペットボトルのお茶をガブガブ飲みながら撮影しています。 前回の上総鶴舞駅でトロッコ列車を撮影した後、折り返してくる列車を飯給駅で待ち構えました。飯給駅、何故か久しぶりな駅です。並行...2023.08.18小湊鉄道
小湊鉄道2023-05-02_初夏の1日 まだ7月だというのに35℃を超えて夏日が続いております。写真はやっと桜の季節が終わり、新緑もすぎ、初夏の頃合いというところ。写真の日付と投稿の日付をどうにか合わせていきたいところですが、なかなか難しいですね。 ということで、この日は珍しく1...2023.07.13小湊鉄道
小湊鉄道2023-03-31_夜桜を楽しむ・その2 ツキイチ更新が続いています。相変わらず多忙な日々を過ごしています。ありがたいことです。写真は前回に引き続き夜桜の写真です。世間は夏の一歩手前、先週末は30℃を超える暑さでしたが、桜の写真でも見ながら涼んでもらえれば幸いです。 ということで、...2023.06.21小湊鉄道
小湊鉄道2023-03-30_夜桜を楽しむ なかなか書き込む時間が取れずに撮影時期と投稿タイミングの乖離がどんどん激しくなってきている感じがするので、少し飛ばして春の写真を貼り付けていこうと思います。少し飛ばしてもまだ乖離が激しいのがまたアレですが。どんだけ溜め込んでいるんだと。 と...2023.05.06小湊鉄道
小湊鉄道2023-01-15_養老川で 投稿の間が空いてしまいました。なかなか忙しい日々を送っています。世間では4月になって桜もすでに散っていますが、写真はまだまだ1月の寒い時期です。この日は久しぶりに朝早く列車を撮りに家を出てみました。とはいえ、この時期はこれといって撮るものも...2023.04.13小湊鉄道
小湊鉄道2023-01-08_寒い朝 去年の在庫が漸く尽きて2月の終盤ですがやっと今年の写真を貼り付けられるようになりました。この日は天気予報で朝の気温がマイナス6℃となっていたので頑張って早起きして沿線にお邪魔することにしましたよ。この時期の早起きは寿命が縮まるんじゃないかと...2023.02.24小湊鉄道
小湊鉄道2022-12-30_2022年最後の撮影 既に2月ですが写真は去年のものです。と言ってもこれがこの年最後の撮影になりました。久しぶりに丸一日オフになったので、偶には気合を入れますかと朝から沿線にお邪魔してみることにしました。 里見駅始発列車の送込み回送を上総川間駅で待ち伏せして1枚...2023.02.14小湊鉄道