小湊鉄道

NoIndex

里山の草花

ここ、小湊鉄道沿線は、いわゆる里山の風景の中を走っています。里見駅で駅喫茶をやっている喜動房倶楽部さんで遊ばせてもらっていると、そんな里山の色々な四季折々の草花を見せてくれます。今の時期だと、ドングリからカラスウリ、ウバユリなんてのも。先週...
NoIndex

紅葉in2013 その8

今年の紅葉も、これで終わりかな? 今週末も沿線にお邪魔する予定ですが、まぁ、期待は出来ないでしょう。写真は先日貼付けた列車が帰ってきたところを駅の表側から。真逆光なので、列車が暗くなってしまいました。
NoIndex

紅葉in2013 その7

先週末の写真をボチボチと貼付けて行こうと思います。月曜日に風と雨が強かったので、こりゃダメだろうなと思いながら、やってきましたが、案の定、イチョウさんは葉っぱ3枚くらいを残して禿げ上がっておりました。しかしふと目を横に向けるとなんとも奇麗な...
NoIndex

紅葉in2013 その6

久保のイチョウさんです。超定番スポットです。行った時が丁度見頃だったようで、自分の横には30人程、反対側の踏切付近には20人程が砲列を向けておりました。今週はじめの強風で葉っぱがだいぶ落ちちゃったんじゃないかと心配中です。
NoIndex

紅葉in2013 その5

今日は少し場所を変えて里見駅。奥の木がいい感じで色づいていたので、列車交換シーンと交えてパチり。下り列車が3両編成なので、構内踏切が使えず、駅員さんが列車の前から回り込んで上りホームに向かっています。
NoIndex

紅葉in2013 その4

以前教えてもらったもうひとつの俯瞰ポイント、この時期に撮ったらどうなるかなと思って行ってみました。台風直後はお猿さんが大量にタムロしていましたが、今回は皆さん山に戻ったらしく、だぁれもいませんでした。で、この写真が出来たのですが、やっぱり鮮...
NoIndex

紅葉in2013 その3

紅葉シリーズ3枚目。上総大久保駅の定番カットです。去年と比べると若干色がくすんでますかね。一昨日貼付けた列車の返しなので、後ろにアートミックスの広告列車が付いています。列車に影が落ちてしまっているのがタマニキズ。
NoIndex

紅葉in2013 その2

少し時間が戻りますが、先々週の加茂学園前のイチョウさんです。午後の陽を受けて奇麗に光っていたので、上り列車を待ってパチリ。この時点で既に左下の方は落葉が始まってますね。秋は短く儚いものです。
NoIndex

紅葉in2013 その1

紅葉がピークを迎えた感じですかね。前から気になってた場所が、やっと奇麗に染まってくれました。2両編成で撮りたかったのだけれども、この日のこの時間帯では3輛か4輛しか来ないので、仕方なく、青空を大きく入れてみました。右側2輛は来年の市原アート...
NoIndex

ISON彗星を探せ!

写真の画角内に居るはずなんですが、このサイズだと到底判らないレベルになってしまいますね。太陽を回り込んで大彗星になることを期待したいところですが、悲観的な情報ばかりが飛んでいますねぇ・・・。
スポンサーリンク