小湊鉄道

NoIndex

野田っぽりの春

久しぶりにここへやってきました。いつもは列車を中心に望遠気味に撮ってしまうので、今回は広く空を入れてパチリ。満開の菜の花が一面に咲いていて、まもなく終わるであろう春の名残を惜しんでいるようでした。
NoIndex

メガロポリス上総牛久駅

この日は月の方角が良さそうだってことでここにきて見たんだけど、お月様は雲の向こう。仕方がないので趣向を変えて駅の賑やかな灯りを撮ってみる。ここから出発する最終列車に乗ると機械の体をタダでくれる星にたどり着くとか着かないとか。
NoIndex

陽が落ちた上総鶴舞駅で八重桜とキハを撮る

昨日に引き続き上総鶴舞駅の旧発電所跡のカフェでまったりコーヒーをいただきながらの撮影です。さっきまで茜い夕陽が駅舎を染めていましたが列車を待っているうちにすっかり沈んでしまいました。そしてやってきた列車を八重桜と一緒にパチリ。
NoIndex

八重桜の季節

先日、山桜の絵を貼り付けましたが、今日の絵は八重桜。上総鶴舞駅の旧発電所跡で営業中のコーヒー屋さんでひと息入れながらパチリ。
NoIndex

石神俯瞰+水鏡

昨日貼り付けた写真の列車が養老渓谷駅を発車して石神の菜の花畑へやってきました。田んぼに水が入っていたので水鏡を期待して待っていたのですが、予想は的中。綺麗に撮れました(^^;。
NoIndex

キハ探し(^^;

昨日貼り付けた写真を撮った場所から数メートル移動するとこんな絵が見える場所に出ます。上総中野からやってきたキハを待って一枚。さて、キハはどこにいるのでしょうか(^^;。
NoIndex

山桜の季節

季節はソメイヨシノから山桜にバトンタッチです。山のあちらこちらに大小様々な桜が散りばめられています。ソメイヨシノとはまた違う趣があって良いのですよ。
NoIndex

上総川間駅で夜桜見物4

前にも似たような(以下省略。前回は駅裏側からの絵でしたが、今回は表側から。この絵を見ているとカエルの鳴き声や爽やかな風が頬を撫でる感触まで蘇ってくる気がします。
NoIndex

夕暮れの中、小駅で桜を撮る

昨日貼り付けた写真の列車が帰ってきました。暗くなりかけた小駅で今度は横から桜をバックに一枚。
NoIndex

菜の花最終章

長い間楽しめた桜もそろそろ終わりですね。桜とともに菜の花もまた終わり。そんな名残の菜の花でキハをパチリ。
スポンサーリンク