NoIndex 上総牛久駅の夕景 太陽の角度が丁度良い時期を迎えました。上り列車の時刻と太陽の位置の連立方程式(?)で、現地に赴いてみました。実際に撮ってみると太陽の強烈な明るさと駅の露出が違い過ぎてなんだかわからない絵になりましたよ。現像ソフトのスライダーを目一杯スライド... 2019.06.16 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 逆光に光る石神 お店が終わって陽が傾き始めました。こんな時は逆光で撮ると綺麗だろうなってことで、石神にやってきました。後ろの山が綺麗に輝いていたので、キハを待って1枚。 2019.06.14 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 駅名標とトロッコ列車を水鏡で 駅名標とトロッコ列車を水鏡で撮りたいということで、こんな感じで。もう少し綺麗な水鏡になってくれればよかったんですがね。こればっかりはどうにもなりませぬ。 2019.06.13 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 新緑と3両編成 新緑…というか、そろそろ深緑?って感じですが、そんな中に3両編成がやってきましたよ。良くみると赤トンボの広告も付いてないスッキリ編成でした。 2019.06.12 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 野田っぽりに怪鳥ギャロ◯を追え! その2 野田っぽりの彼をもう少しちゃんと撮っておきたいと思うのだけれども、優先順位がなかなか上がりません。…が、天気が良くない日なら話は別です。ということで、やってきて彼の後ろを付いて回ってキハを待ちました。するとどうでしょう、雲が引いてお日様がさ... 2019.06.11 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 雨降り上総川間駅 先ほどの列車が1両編成だったのでここでの風景が絵になるかなぁということで、上総川間駅までやってきました。1両編成だと駅名標を入れたアングルが綺麗にまとまるんですよ。 2019.06.10 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 雨降りキハ 令和記念号のお祭りは昨日でおしまいです。そして再び雨降りシリーズ。この日は大多喜まで足を伸ばしてみました。光るレールと排気の陽炎。大好物です(^^;。 2019.06.09 NoIndex小湊鉄道
NoIndex 令和記念号走る その4 日の丸をつけた機関車を横から撮りないなと思って上総大久保駅の側までやってきました。…が、やっぱり後ろ向きで走ってるのがバレちゃいますね…(^^;。 2019.06.08 NoIndex小湊鉄道